長屋の軒先でちょいとドカベン萌談義。
Wiki情報を信じるとすると
太郎さん:O型
里中:A型
土井垣監督:A型
球道くん:B型
ああーなるほど。って感じですねー。で、他の人たちは?
・・・・・・・・・・。
いい加減観念して乙女向け公式キャラブック出して下さいよ>秋○書店さん。っていうかいっそ私に作らせ(ry
仕方ないので他のキャラを勝手に想像してみるテスト。
以下は勝手な血液型談義です。苦手な方はご注意ください。あと血液型解釈もはなはだ勝手な自己流です(^^;。お遊びですのでどうぞお許しのほどを<(_ _)>
太郎さん:O型
里中:A型
土井垣監督:A型
球道くん:B型
ああーなるほど。って感じですねー。で、他の人たちは?
・・・・・・・・・・。
いい加減観念して乙女向け公式キャラブック出して下さいよ>秋○書店さん。っていうかいっそ私に作らせ(ry
仕方ないので他のキャラを勝手に想像してみるテスト。
以下は勝手な血液型談義です。苦手な方はご注意ください。あと血液型解釈もはなはだ勝手な自己流です(^^;。お遊びですのでどうぞお許しのほどを<(_ _)>
ドカキャラ血液型予想。
岩鬼:A型
殿馬:AB型
三太郎:B型
不知火:O型
雲竜:B型
土門:O型
三吉:A型
緒方:AB型
犬飼(長男):A型
犬飼(次男):B型
犬飼(三男):AB型
サチ子:O型
山田のじっちゃん:B型
岩鬼はAかOか迷ったんですが、自己顕示欲の強さと羞恥心がこんがらかって裏返ったあげくもう一回裏返ったら表になってしまい逆ギレして誰も聞いてないのに何か文句あるんかおんどれらー!って誰にともなく吠えてる感じと、失敗するたびにいちいち言い訳をする小心なところにAの気配を感じたのでA(何)。ちなみに私もAです。小心者ですすみません。
三太郎も迷うんですが、学校を間違っても結果オーライだからいいっしょ、みたいな楽天的なところはBかOかなーと思います。Oもありかな。迷う。太郎さんの「天才にありがちな~」という評をとるならABも有り?
1年生から監督を兼任して平然としている天然リーダー気質の不知火先生はOかAB。天才すぎるせいか詰めの甘いところがあって、そこら辺が愛されキャラの所以のような気がする。そこをとるならOかな。という感じ。
ABにした人は天才気質の人。もしくはなんらかの意味での二面性。殿馬は野球と音楽という二面性と妖怪じみた天才っぷりから文句なくABだと思います。
Bは決めたこの道一直線!タイプ。球道くんがBならそういうことかなって思って。山田のじっちゃんのBには自信があります。笑。畳屋一筋一直線!
岩鬼:A型
殿馬:AB型
三太郎:B型
不知火:O型
雲竜:B型
土門:O型
三吉:A型
緒方:AB型
犬飼(長男):A型
犬飼(次男):B型
犬飼(三男):AB型
サチ子:O型
山田のじっちゃん:B型
岩鬼はAかOか迷ったんですが、自己顕示欲の強さと羞恥心がこんがらかって裏返ったあげくもう一回裏返ったら表になってしまい逆ギレして誰も聞いてないのに何か文句あるんかおんどれらー!って誰にともなく吠えてる感じと、失敗するたびにいちいち言い訳をする小心なところにAの気配を感じたのでA(何)。ちなみに私もAです。小心者ですすみません。
三太郎も迷うんですが、学校を間違っても結果オーライだからいいっしょ、みたいな楽天的なところはBかOかなーと思います。Oもありかな。迷う。太郎さんの「天才にありがちな~」という評をとるならABも有り?
1年生から監督を兼任して平然としている天然リーダー気質の不知火先生はOかAB。天才すぎるせいか詰めの甘いところがあって、そこら辺が愛されキャラの所以のような気がする。そこをとるならOかな。という感じ。
ABにした人は天才気質の人。もしくはなんらかの意味での二面性。殿馬は野球と音楽という二面性と妖怪じみた天才っぷりから文句なくABだと思います。
Bは決めたこの道一直線!タイプ。球道くんがBならそういうことかなって思って。山田のじっちゃんのBには自信があります。笑。畳屋一筋一直線!
PR
Comment
コメントの修正にはpasswordが必要です。任意の英数字を入力して下さい。
このブログについて
ドカベンにハマって4年目となりました。水島ファンからするとまだまだ新参者ですがよろしくお願いします<(_ _)> 。ちなみにドカベンには某東京ローカル局のアニメ再放送(2008年1月~)でまんまとハマりました。里中かわいいよ里中。
ちなみにそこそこ乙女向けなのでお気を付け下さい。山里メインの球里・三里てところでしょうか。ロッテの三馬鹿大好きです。里中受はたいがい大好物です。
リンク・アンリンク共にフリー。バナはこちら
管理人:ねりの
ちなみにそこそこ乙女向けなのでお気を付け下さい。山里メインの球里・三里てところでしょうか。ロッテの三馬鹿大好きです。里中受はたいがい大好物です。
リンク・アンリンク共にフリー。バナはこちら
管理人:ねりの
カテゴリー
ブログ内検索
アーカイブ